デジタルインクジェットメディア
- トンネリングはなぜ起きるのですか?
-
- ロール側面(コア側)または印刷面端部へのダメージを起点として発生します。印刷速度を遅くすることで、改善が見込まれます。
- 急激な温度変化による塩ビフィルムの熱収縮が原因で特に冬場で発生しやすいです。冬場の倉庫(低温)からすぐにプリンターにセットすると温度差が大きいために発生しやすいです。事前に20~25度の室温に1日以上保管することで温度差を小さくすることで防ぐことができる場合がございます。
- モッテルが発生しているのですが・・・
-
モッテルの主な原因は、保管中に付着した湿気(水分)です。ヒートガンで温めると消えます。また、モッテルの多くは、施工後に自然に消えます。
- 製品データシートが欲しいです。
-
こちらのページの、製品一覧表よりダウンロードが可能です。
- サンプルが欲しいです。
-
代理店へお問い合わせください。
- 三次曲面に貼れるメディアを探しています。
-
車両、自販機など用途によって変わります。こちらのページの製品早見チャートをご参考にしていただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
カーラッピングフィルム
- 製品データシートが欲しいです。
-
各商品ページよりダウンロードが可能です。こちらのページにて、ご希望の商品をクリックしてください。
- Supreme Wrapping Film (SWF・シュプリームラッピングフィルム)に印刷はできますか?
-
印刷は推奨しておりません。
CWIプログラム
その他・全製品カテゴリ共通
こちらのページで解決しないお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。